IBM NOTES へようこそ


Unicode を使用して特殊文字を文書に追加する
ae 二重母音 (Æ)、ポンドマーク (£)、プラスマイナス記号 (+/-) のようにデフォルトのキーボード上にない特殊文字を含む文書を作成したり、読み込んだりすることができます。

文書で特殊文字を表示するには、Unicode ベースの追加フォントを Windows® のオペレーティングシステムにインストールする必要があります。

Macintosh ユーザーの場合: Unicode を使用できるのは、母国語の文字セットを使用している場合に限ります。 英語版 Macintosh システムの場合、Unicode はサポートされていません。

特殊文字を文書に追加するには

コンポーズシーケンスまたは拡張コンポーズシーケンスを使用して、特殊文字を文書に追加できます。どちらも、特殊文字を作成するキーストロークの文字列です。 コンポーズシーケンスの文字列は、通常は 2 文字を使用し、拡張コンポーズシーケンスの文字列は複数文字を使用します。 特殊文字の作成に使用できる Macintosh のショートカットキーもあります。

1. 文書を編集モードにします。

2. 特殊文字を入力したい部分をクリックします。

3. 次の表に示す情報を使用して、次のいずれかを実行します。

注: [Windows のコンポーズシーケンス] 列と [Windows と Macintosh の拡張コンポーズシーケンス] 列にリストされている文字のキーシーケンスがある場合、どちらのシーケンスを使用しても文字を追加することができます。

文字の名前でアルファベット順にリストした特殊文字

表 1. 文字の名前でリストした特殊文字
文字文字の名前Windows の拡張コンポーズシーケンスMacintosh のショートカットキーWindows と Macintosh の拡張コンポーズシーケンス
ÁA アクセント[A] + アポストロフィ (')[Option] + [E]、次に [Shift] + [A]0-181
áa アクセント[a] + アポストロフィ (')[Option] + [E]、次に [A]0-160
ÅA オングストローム[A] + アスタリスク (*)[Option] + [Shift] + [A]0-143
åa オングストローム[a] + アスタリスク (*)[Option] + [A]0-134
ÂA 曲折アクセント[A] + キャレット (^)[Optioin] + [Shift] + [M]0-182
âa 曲折アクセント[a] + キャレット (^)[Option] + [I]、次に [A]0-131
ÀA 低アクセント[A] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [Shift] + [A]0-183
àa 低アクセント[a] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [A]0-133
ÃA チルダ[A] + チルダ (~)[Option] + [N]、次に [Shift] + [A]0-199
ãa チルダ[a] + チルダ (~)[Option] + [N]、次に [A]0-198
ÄA ウムラウト[A] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [Shift] + [A]0-142
äa ウムラウト[a] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [A]0-132
´アクセント[Option] + [Shift] + [E]0-239
ÆAE 二重母音[A] + [E][Option] + [Shift] + アポストロフィ (')0-146
Æae 二重母音[a] + [e][Option] + アポストロフィ (')0-145
二重罫線素片 (下/水平)0-203
二重罫線素片 (下/左)0-187
二重罫線素片 (下/右)0-201
二重罫線素片 (水平)0-205
二重罫線素片 (上/左)0-188
二重罫線素片 (上/右)0-200
二重罫線素片 (垂直)0-186
二重罫線素片 (垂直/水平)0-206
二重罫線素片 (垂直/左)0-185
二重罫線素片 (垂直/右)0-204
二重罫線素片 (上/水平)0-202
二重罫線素片 (右下/水平)0-194
二重罫線素片 (右下/左)0-191
二重罫線素片 (右下/右)0-218
二重罫線素片 (右上/水平)0-193
二重罫線素片 (右上/左)0-217
二重罫線素片 (右上/右)0-192
二重罫線素片 (右/垂直)0-179
二重罫線素片 (右/垂直/水平)0-197
二重罫線素片 (右/垂直/左)0-180
二重垂直素片 (右/垂直/右)0-195
ÇC セディーユ[C] + カンマ (,)[Option] + [Shift] + [C]0-128
çc セディーユ[c] + カンマ (,)[Option] + [C]0-135
¸セディーユカンマ (,) + カンマ (,)[Option] + [Shift] + [Z]0-247
¢セント記号[c] + パイプ (|)、[c] + スラッシュ (/)、[C] + パイプ (|)、[C] + スラッシュ (/) のうちのどれか[Option] + [4]0-189
中央のブロック 0-254
·中黒キャレット (^) + ピリオド (.)[Option] + [Shift] + [9]0-250
©著作権[C] + [O]、[c] + [o]、[C] + [0]、[c] + [0] のうちのどれか[Option] + [G]0-184
影付きブロック0-178
°キャレット (^) + [0][Option] + [Shift] + [8]0-248
÷除算記号コロン (:) + ハイフン (-)[Option] + スラッシュ (/)0-246
ドットなし i[Option] + [Shift] + [B]0-213
二重アンダースコア 0-242
ÉE アクセント[E] + アポストロフィ (')[Option] + [E]、次に [Shift] + [E]0-144
ée アクセント[e] + アポストロフィ (')[Option] + [E]、次に [E]0-130
ÊE 曲折アクセント[E] + キャレット (^)[Option] + [I]、次に [Shift] + [E]0-210
êe 曲折アクセント[e] + キャレット (^)[Option] + [I]、次に [E]0-136
ÈE 低アクセント[E] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [Shift] + [E]0-212
èe 低アクセント[e] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [E]0-138
ËE ウムラウト[E] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [Shift] + [E]0-211
ëe ウムラウト[e] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [E]0-137
em ダッシュ0-196
ðEth 小文字[d] + ハイフン (-)0-208
ÐEth 大文字[D] + ハイフン (-)0-209
Euro=+E[Option] + [Shift] + [2]0128
ª女性韻[a] + アンダースコア (_) か、[A] + アンダースコア (_)[Option] + [9]0-166
完全ブロック0-219
ßシャープ (ドイツ語) (小文字)[s] + [s][Option] + [S]0-225
µミュー (ギリシャ語) (小文字)スラッシュ (/) + [u][Option] + [M]0-230
½2 分の 11+20-171
­ハイフンハイフン (-) + 等号 (=)0-240
ÍI アクセント[I] + アポストロフィ (')[Option] + [Shift] + [S]0-214
íi アクセント[i] + アポストロフィ (')[Option] + [E]、次に [I]0-161
ÎI 曲折アクセント[I] + キャレット (^)[Option] + [Shift] + [D]0-215
îi 曲折アクセント[i] + キャレット (^)[Option] + [I]、次に [I]0-140
ÌI 低アクセント[I] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [Shift] + [G]0-222
ìi 低アクセント[i] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [I]0-141
ÏI ウムラウト[Option] + [Shift] + [F]0-216
ïi ウムラウト[i] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [I]0-139
þソーン (アイスランド語) (小文字)[p] + ハイフン (-)0-231
Þソーン (アイスランド語) (大文字)[P] + ハイフン (-)0-232
¤国際通貨記号 [X] + [O]、[x] + [o]、[X] + [0]、[x] + [0] のうちのどれか[Optioin] + [Shift] + [2]0-207
¡逆感嘆符感嘆符

感嘆符 (!) + 感嘆符 (!)

[Option] + [1]0-173
¿逆疑問符疑問符 [Option] + [Shift] + 疑問符 (?) 0-168
かぎ付きの F (ラテン語の小文字)[Option] + [F]0-159
«左引用より小記号 (<) + より小記号 (<)[Option] + バックスラッシュ (¥)0-174
薄い影付きブロック0-176
下半分のブロック0-220
º男性韻[O] + アンダースコア (_) か、[o] + アンダースコア (_)[Option] + [0]0-167
中程度の影付きブロック0-177
×乗算記号[x] + [x] か [X] + [X]0-158
ÑN チルダ[N] + チルダ (~)[Option] + [N]、次に [Shift] + [N]0-165
ñn チルダ[n] + [O] + チルダ (~)[Option] + [N]、次に [N]0-164
ÓO アクセント[O] + チルダ (~) + アポストロフィ (')[Option] + [Shift] + [H]0-224
óo アクセント[o] + アポストロフィ (')[Option] + [E]、次に [O]0-162
ÔO 曲折アクセント[O] + キャレット (^)[Option] + [Shift] + [J]0-226
ôo 曲折アクセント[o] + キャレット (^)[Option] + [I]、次に [O]0-147
ÒO 低アクセント[O] + 低アクセント (`)[Option] + [Shift] + [L]0-227
òo 低アクセント[o] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [O]0-149
ØO スラッシュ[O] + スラッシュ (/)[Option] + [Shift] + [O]0-157
øo スラッシュ[o] + スラッシュ (/)[Option] + [O]0-155
ÕO チルダ[O] + チルダ (~)[Option] + [N]、次に [Shift] + [O]0-229
õo チルダ[o] + チルダ (~)[Option] + [N]、次に [O]0-228
ÖO ウムラウト[O] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [Shift] + [O]0-153
öo ウムラウト[o] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [O]0-148
¯上線キャレット (^) + ハイフン (-)0-238
改行感嘆符 (!) + [p][Option] + [7]0-244
+/-プラスマイナス記号プラス記号 (+) + ハイフン (-)[Option] + [Shift] + 等号 (=)0-241
£ポンド記号[L] + 等号 (=)、[l] + 等号 (=)、[L] + ハイフン (-)、[l] + ハイフン (-) のうちのどれか[Option] + [3] (イギリスでは [Shift] + [3])0-156
¼4 分の 11+40-172
®登録商標[R] + [O]、[R] + [0]、[r] + [0] のうちのどれか[Option] + [R]0-169
»右引用より大記号 (>) + より大記号 (>)[Option] + [Shift] + バックスラッシュ (¥)0-175
§セクション記号[s] + [o][Option] + [6]0-245
スペース 0-255
¬行頭ハイフン (-) + 閉じカッコ (])[Option] + [L]0-170
ÚU アクセント[U] + アポストロフィ (')[Option] + [Shift] + セミコロン (;)0-233
úu アクセント[u] + アポストロフィ (')[Option] + [E]、次に [U]0-163
ÛU 曲折アクセント[U] + キャレット (^)[Option] + [I]、次に [Shift] + [U]0-234
ûu 曲折アクセント[u] + キャレット (^)[Option] + [I]、次に [U]0-150
ÙU 低アクセント[U] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [Shift] + [U]0-235
ùu 低アクセント[u] + 低アクセント (`)[Option] + 低アクセント (`)、次に [U]0-151
ÜU ウムラウト[U] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [Shift] + [U]0-154
üu ウムラウト[u] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [U]0-129
¨ウムラウト[Option] + [Shift] + [U]0-249
上半分のブロック0-223
¦分割垂直バースラッシュ (/) + スペースバー0-221
ÝY アクセント[Y] + アポストロフィ (')0-237
ýy アクセント[y] + アポストロフィ (')0-236
ÿy ウムラウト[y] + 引用符 (")[Option] + [U]、次に [Y]0-152
¥円記号[Y] + 等号 (=)、[y] + 等号 (=)、[Y] + ハイフン (-)、[y] + ハイフン (-) のうちのどれか[Option] + [Y]0-190
¹1 上付き文字キャレット (^) + [1]0-251
²2 上付き文字キャレット (^) + [2]0-253
³3 上付き文字キャレット (^) + [3]0-252
¾4 分の 33+40-243

関連タスク
IBM Notes での文字の変換方法を変更するには


ヘルプ または ユーザビリティ に関するフィードバック